洞爺湖で出会える鳥
絞込み検索
-
- 鳥類
アオジ
日本の鳥の名前は緑色をアオと表現します。アオジもオスの緑色の頭から、この名前がつきました。でも、野外でめだつのは緑色よ…
-
- 鳥類
カシラダカ
ホオジロの仲間で春秋の渡りの時期に見られる「旅鳥」。白いお腹のわきに目立つ赤褐色の縦班があり、目の上下のラインとノドに…
-
- 鳥類
シメ
スズメよりも大きくずんぐりした体形のアトリの仲間。イカルと同じで、太く肌色のクチバシを持つ。目の周りの黒の隈取りから、…
-
- 鳥類
アトリ
大きさはスズメより少し大きいくらいで、黒と白とオレンジのカラフルな小鳥。洞爺湖では春と秋の渡りの時期に目にする機会が多…
-
- 鳥類
カワガラス
水の上を飛びながらビッビッとよく響く声で鳴く。沢や渓流で水棲昆虫を好んで食べている。足指の力が強く流れの強い川底も歩く…
-
- 鳥類
キバシリ
木の幹を回りながら樹皮の隙間にいる昆虫やクモなどを食べるスズメ大の鳥。クチバシは隙間にいる虫をとらえやすいよう湾曲した…
-
- 鳥類
エナガ
一年中みられる留鳥の中でもダントツに人気のあるスズメ大の小鳥。北海道のエナガは「シマエナガ」という亜種で、本州産のエナ…
-
- 鳥類
ヤマガラ
ニーニーニーというちょっと鼻にかかったような甘えたような声が特徴。さえずりはシジュウカラに似ている。大きさはスズメくら…
-
- 鳥類
キクイタダキ
針葉樹が大好きな、日本最小の鳥の一つ。洞爺湖では一年中みられ、夏は山地で、冬は平地にも現れるが、イチイやトドマツなどの…